RECRUITMENT採用情報

まずは簡単な自己紹介とGI Cloudでの役割を教えて下さい。
2024年10月にGI Cloudに参画したMです。
GI Cloudでは、お客様へのGoogle Workspaceの設計・構築から技術支援までを一貫して担当しています。
最近では、Chrome Enterprise Premiumの導入支援にも携わり、よりセキュアで生産性の高い働き方の実現をサポートしています。
現在は、地元である沖縄からリモートワークで業務に取り組んでおり、お客様一人ひとりの課題に真摯に向き合うことを大切にしています。

GI Cloudに参画するまでの略歴を教えて下さい。
もともとは事務職として働いていましたが、IT業界への興味を諦めきれず、未経験からインフラエンジニアの世界に飛び込みました。
私のキャリアの大きな転機は、入社した年に訪れたコロナ禍とGIGAスクール構想でした。
担当としてGoogle Workspaceの導入を任されたものの、当時はまだ情報が少なく、まさに手探りの状態からのスタート。
ひたすら検証を繰り返し、担当自治体様に最適な形を一つひとつ実現していく過程は、大変でしたが非常にやりがいのある、貴重な経験となりました。
その後、いくつかの自治体様の運用に携わる中で、より高度なセキュリティの話題に触れる機会が増え、
「企業の環境では、どのような活用ができるのだろう?」という純粋な探求心が芽生えていきました。そんな時に出会ったのが、
Google CloudとGoogle Workspaceを専門とするジーアイクラウド社の求人です。
「専門性を高めたい」という想いと、「地元沖縄の生活環境を変えずに挑戦できる」という魅力に惹かれて入社を決めました。
現在は、これまでとは異なる企業のセキュリティ要件と向き合う毎日。
案件ごとに最適なご提案を考えることは挑戦の連続ですが、日々自身の成長を実感しています。
GI Cloudでやりたいことは何ですか?
案件ごとに異なるお客様の課題や組織の在り方を理解し、
「Google Workspaceを導入して本当に良かった」と思っていただけるような、価値あるサービスをお届けしたいと思っています。
そのためにも、日々進化する技術や知識を貪欲に吸収し、
自身のスキルアップに努めてまいります。
お客様、そして会社と共に、私自身も成長していけるよう、真摯に業務に取り組んでまいります。