RECRUITMENT採用情報

まずは簡単な自己紹介とGI Cloudでの役割を教えて下さい。

or.webp

2021年11月にGICへ参画したOです。
出身は愛媛県で、地元のIT専門学校を卒業後、就職のタイミングで上京しました。
現在はエンジニアとして、主に生成AI関連のプロジェクトに携わっています。
お客様とのやり取りも多く、自分が関わったシステムに対して「使いやすくなった」「業務が効率化された」といったお言葉を直接いただけることに、大きなやりがいを感じています。

GI Cloudに参画するまでの略歴を教えて下さい。

新卒で入社したIT企業では、ジーアイクラウド社と同様にGoogle Cloudを活用したシステム開発に従事し、
エンジニアとしてのキャリアをスタートしました。
最初はクラウドの基礎知識や概念を学ぶところから始まり、
徐々にGCPを用いたデータ分析基盤の設計・構築・運用といったプロジェクトを担当するようになりました。
具体的には、BigQueryやCloud ComposerなどのGCPサービスを活用し、
企業の業務データを分析可能な形に整備するデータパイプラインの構築や、BIツールと連携した可視化環境の整備などを行っていました。


GI Cloudでやりたいことは何ですか?

今後は、プロジェクトにおけるリーダーとしても活躍できるようになりたいと考えています。
チーム全体を見渡し、タスク管理やメンバーのサポートを行いながら、
技術力だけでなくマネジメント面でも貢献できる存在を目指しています。
また、Google Cloudの認定資格の取得にも力を入れていきたいと思っています。
さらに、単なるシステム開発にとどまらず、お客様の業務や課題に深く入り込み、
「どうすれば業務改善につながるか」といった提案ができるエンジニアを目指しています。
お客様の立場に立って考え、共に課題を解決していける存在になりたいと思っています。

お申し込みはこちら

まずは話を聞いてみたい」という方も下記よりお気軽にご連絡ください。

個人情報保護方針:https://www.gicloud.co.jp/privacy_policy

ご質問・ご相談等お気軽に
お問合わせください。